7月16日(火)浜松市立曳馬中学校2年生の未来授業を初めて浜松ラジオ倶楽部で実施しました。
授業内容は交信体験制度を用いたアマチュア無線と職業体験談が中心です。 講師はJR2FQK、
HAMAMATSU RADIO CLUB
授業内容は交信体験制度を用いたアマチュア無線と職業体験談が中心です。 講師はJR2FQK、
未来授業の2クラス【自衛隊・放課後児童クラブ】を見学し、 浜松ラジオ倶楽部の授業内容立案の
連絡:todo 岡本JR2FQK (自転車同好会企画係🦭)
高天神城プチハイキング・無線会開催日:4 月6日(土) 雨天順延4月7日(日)現地集合:高
参加者7名で楽しく無事終了しました。竜ヶ岩山359.1mハイキング無線会開催日:3月31日