10/17(金)浜松市立八幡中学校で未来授業実施しました。
今回は鉄筋の教室内から体験交信でCQを出したら、郷土の無線家JE2EIHからRS52で応
HAMAMATSU RADIO CLUB
今回は鉄筋の教室内から体験交信でCQを出したら、郷土の無線家JE2EIHからRS52で応
浜松市立北星中学校の教室は2F南面で教室外にベランダがあったが、安全上で南京錠が掛かってお
新津中学校は新橋町にある中学で、自宅からは結構簡単に行けました。教室は3Fの美術室で南側の
今回は体験講習で教室内交信のあとメインCHで校外CQを出したが初めて空振った。生徒からなあ
今回は生徒から各講師宛にHP等を調べて、仕事に関する事前質問14問が寄せられていました。最
今回は前回の冨塚中学校のJL2NNV福田先生の授業を参考に教室アシスタント無しで対面授業に
掛川市立大須賀中学校の一時間目の未来授業風景:最近はクラスの外国人比率も高いです。今回は
佐鳴湖漕艇場に先ずは現地集合です。 先ずは佐鳴湖西岸を通って途中から坂を登って上の佐鳴湖公
前回3/20に第37号鉄塔脇の現地で発電機を楽に降ろせる様にと分解しようとしたのだが、ボル
今回は何時も校外CQ役で活躍しているJA2PWU局を招聘して校内三角QSOのアシスタントを