浜松ラジオ倶楽部はサークル活動を開催を通じて親睦を深めるイベントを多数開催しています。
こちらのページは開催予定のイベントをご案内します。(クラブ会員以外の方も参加可能です)
■朝比奈川龍勢打上見学&サイクリング会
時開催日時:令和7年10月18日(土)10:00-15:00 雨天中止順延無し
集合場所:焼津市瀬戸川緑地駐車場
集合時間:10時集合、15時現地解散
走行距離:約24㎞ポタリング 昼食場所:抹茶の里
注記:①現地集合解散型で行いますので、途中交通安全等は自己責任でお願いします。
②クラブ員以外の方も参加可能です。下記の調整さんのリンクから参加申込出来ます。
特典:折畳2台、普通車1台、同乗者2名までポンコツキュービックで無料帆走可能です。
ご希望の方はJR2FQKまで連絡下さい。
参加申し込みは➡ https://chouseisan.com/s?h=a0cc9b02eea54220a1d1b5697e3dab53
■防災キャンプ無線会(秋の自然を楽しもう!)
開催日時:令和7年11月1日(土)15:15-10:00
集合場所:秋葉神社前キャンプ場(浜松市天竜区春野町領家345)
秋の防災キャンプ無線会を現地集合解散型で行います。
1泊キャンプ代は一人¥300です。
注記事項
①地域連携イベントで誰でも下記調整さん記入で参加出来ます。
➡ https://chouseisan.com/s?h=98a5286cb609429c9e0b7afc005e6f53
②現地集合解散型で開催の為、途中の交通安全等自己責任でお願いします。
③近くに”すみれの湯”11-17時¥300がありますので、当日集合解散前後でもご利用が可能です。
④20-21時はJA2ORMが現地RCキー局を担当します。
⑤飲食は自由ですが21時消灯後朝起床7時まではお静かに願います。
⑥無線機材、車中・テント泊・BBQ食材・器材等は各自でご準備下さい。
本部テーブルイス・無線機アンテナ等は準備します。
⑥各自飲食料、携帯イス、宿泊具防寒着、ゴミ袋等はご準備下さい。
■未来授業の予定日時
授業内容は総務省交信体験制度を用いたアマチュア無線運用(144.92MHzFMを予定)の他、電波活用講座及びネットワーク通信利用の職業体験談など。
・日時:10月14日(火)午後13:30~ 場所:浜松市立北星中学校 講師JR2FQK「電波活用講座」 体験交信
・日時:10月17日(金)午後13:30~ 場所:浜松市立八幡中学校 講師JR2FQK「電波活用講座」体験交信
・日時:11月20日(木)午後13:30~ 場所:浜松市立麁玉小学交 講師JR2FQK「電波活用講座」 体験交信
・日時:12月10日(水)午前9:00~ 場所:浜松市立船越小学校 講師JR2FQK「電波活用講座」 体験交信
■バンド同好会HAMHAM 演奏練習会
最近はライブも開催しています。
見学歓迎です!
日時:随時(平日以外)
場所:本部
浜松ラジオ倶楽部は、様々なサークル活動で親睦を深めています。
クラブ員以外の方の参加も歓迎していますので、ご一緒にお面白い事を探しましょう。
内容はサークル活動の紹介をご覧ください。

